2011年03月16日 (水) | 編集 |
被災者救済、復興支援の為の募金は善良なる皆さんのおかげで順調に集まっています。
表題のように「募金ランキング」と題した事を不謹慎と思われるかも知れませんが、地位・名誉の為に寄付も惜しまないという企業もたくさんいらっしゃると思いますので敢えてこのような表題にさせていただきました。
■10億円
ユニクロ会長柳井正
■5億円
AKB48ファミリー(姉妹グループのSKE48、SDN48、NMB48、総合プロデューサー秋元康氏の個人事務所「秋元康事務所」AKB48劇場の運営会社「AKS」)
ゴールドマン・サックス
■4億円
伊藤忠
丸紅
住友商事
三菱商事
■3億円
トヨタ自動車
パナソニックグループ
キヤノングループ
ソニーグループ
日本郵政グループ
ファーストリテイリング
富士フイルムホールディングス株式会社
楽天
任天堂
日本たばこ産業(JT)
HONDA
キリンホールディングス
サントリーホールディングス
カゴメ
生命保険協会
■2億円
エーザイ
セガサミー
米マクドナルドコーポレーション(200万ドル)
■1億円
野村證券
大和証券グループ本社
みずほフィナンシャルグループ
三井住友銀行
三菱東京UFJ銀行
シャープ
川崎重工
ニコン
カプコン
バンダイナムコグループ
コナミグループ
麻生グループ
セイコーエプソン
DeNA(モバゲー)
NEXON(ネクソン)
オートバックス
三菱ケミカルホールディングス
アサヒビール・アサヒフードアンドヘルスケア
オムロン
JRA(日本中央競馬会)
日本マクドナルド
花王グループ
日ハム
資生堂
王子製紙
アステラス製薬
旭化成
■1億円以下
アシックス 2000万円
(株)東洋精米機製作所とトーヨーライス(株)共同 3000万円
ニッセン 1000万円
東レ 5000万円
日本郵船 5000万円
近鉄エクスプレス 3000万円
コーエーテクモグループ 1000万円
レベルファイブ 1000万円
マイクロソフト(25万ドル)
米自動車ゼネラル・モーターズ(GM)(50万ドル)
などなど
ここに掲載されていない企業、個人の方もほかにいらっしゃると思いますが、あくまでも私個人での集計につき限界がある事をご了承ください。
ご納得いただけない企業・個人様は、コメント欄にでも「名称」「募金額」をお知らせください。時期を見て追記致します。
それにしてもたくさんのお金が集まりました。
しかし、僕が一番いいたいのはこの募金ランキングではありません。
本題は下記のアフガニスタン・カンダハール義援金です。
<ニュース抜粋>
【東北大地震】激戦のアフガン・カンダハルから義援金5万ドル
【カブールAFP=時事】アフガニスタン南部カンダハルのグラム・ハイダル・ハミディ市長は12日、声明を出し、
東日本大震災の被災者に義援金5万ドル(約400万円)を送ると表明した。
カンダハル州は反政府勢力タリバンとの激戦が続く地域だが、
アフガン復興を支援してきた日本に対し「市民を代表して地震と津波の被災者を支援したい」と声明は述べている。

私は、このニュースをテレビで知ったのですが、カンダハール市長が中心となり市民より義援金を集めてくれたようです。
カンダハルのハミディ市長は
「日本のような国にとって5万ドルが大した金額でないことは知っているが、カンダハル市民の感謝の表れだ」
と述べたそうです。
正直、他国を心配するような状況ではないはずなのに、本当に本当に感謝の気持ちで一杯になります。
人類皆兄弟!
被災地の皆様に代わってお礼申し上げます。
アフガニスタンありがとう!
グラム・ハイダル・ハミディ市長ありがとう!
カンダハル市民ありがとう!
متشکرم متشکرم
(ありがとうありがとう)
こんなにたくさんの国・企業・個人の想いが届いています。
きっと被災者の方々にもこの想いは伝わるはず!
被災地の皆様の一日も早い復興お祈り申し上げます。
■Yahoo!インターネット募金
└Yahoo! JAPAN IDがあれば、様々な形でインターネット募金が手軽に出来ます。私もこちらで気持ちばかりを募金させていただきました。
■日本赤十字社 東北関東大震災 義援金受付
└日本赤十字公式の義援金受付サイト。クレジットカード・コンビニエンスストア・Pay-easyなどでの振り込みも可能なようです。
※募金詐欺サイトが横行してるようです。個人が開設したような募金サイトとかは怪しい可能性があるので、上記公的機関での義援金寄付・振込みが間違いありません。
表題のように「募金ランキング」と題した事を不謹慎と思われるかも知れませんが、地位・名誉の為に寄付も惜しまないという企業もたくさんいらっしゃると思いますので敢えてこのような表題にさせていただきました。
■10億円
ユニクロ会長柳井正
■5億円
AKB48ファミリー(姉妹グループのSKE48、SDN48、NMB48、総合プロデューサー秋元康氏の個人事務所「秋元康事務所」AKB48劇場の運営会社「AKS」)
ゴールドマン・サックス
■4億円
伊藤忠
丸紅
住友商事
三菱商事
■3億円
トヨタ自動車
パナソニックグループ
キヤノングループ
ソニーグループ
日本郵政グループ
ファーストリテイリング
富士フイルムホールディングス株式会社
楽天
任天堂
日本たばこ産業(JT)
HONDA
キリンホールディングス
サントリーホールディングス
カゴメ
生命保険協会
■2億円
エーザイ
セガサミー
米マクドナルドコーポレーション(200万ドル)
■1億円
野村證券
大和証券グループ本社
みずほフィナンシャルグループ
三井住友銀行
三菱東京UFJ銀行
シャープ
川崎重工
ニコン
カプコン
バンダイナムコグループ
コナミグループ
麻生グループ
セイコーエプソン
DeNA(モバゲー)
NEXON(ネクソン)
オートバックス
三菱ケミカルホールディングス
アサヒビール・アサヒフードアンドヘルスケア
オムロン
JRA(日本中央競馬会)
日本マクドナルド
花王グループ
日ハム
資生堂
王子製紙
アステラス製薬
旭化成
■1億円以下
アシックス 2000万円
(株)東洋精米機製作所とトーヨーライス(株)共同 3000万円
ニッセン 1000万円
東レ 5000万円
日本郵船 5000万円
近鉄エクスプレス 3000万円
コーエーテクモグループ 1000万円
レベルファイブ 1000万円
マイクロソフト(25万ドル)
米自動車ゼネラル・モーターズ(GM)(50万ドル)
などなど
ここに掲載されていない企業、個人の方もほかにいらっしゃると思いますが、あくまでも私個人での集計につき限界がある事をご了承ください。
ご納得いただけない企業・個人様は、コメント欄にでも「名称」「募金額」をお知らせください。時期を見て追記致します。
それにしてもたくさんのお金が集まりました。
しかし、僕が一番いいたいのはこの募金ランキングではありません。
本題は下記のアフガニスタン・カンダハール義援金です。
<ニュース抜粋>
【東北大地震】激戦のアフガン・カンダハルから義援金5万ドル
【カブールAFP=時事】アフガニスタン南部カンダハルのグラム・ハイダル・ハミディ市長は12日、声明を出し、
東日本大震災の被災者に義援金5万ドル(約400万円)を送ると表明した。
カンダハル州は反政府勢力タリバンとの激戦が続く地域だが、
アフガン復興を支援してきた日本に対し「市民を代表して地震と津波の被災者を支援したい」と声明は述べている。

私は、このニュースをテレビで知ったのですが、カンダハール市長が中心となり市民より義援金を集めてくれたようです。
カンダハルのハミディ市長は
「日本のような国にとって5万ドルが大した金額でないことは知っているが、カンダハル市民の感謝の表れだ」
と述べたそうです。
正直、他国を心配するような状況ではないはずなのに、本当に本当に感謝の気持ちで一杯になります。
人類皆兄弟!
被災地の皆様に代わってお礼申し上げます。
アフガニスタンありがとう!
グラム・ハイダル・ハミディ市長ありがとう!
カンダハル市民ありがとう!
متشکرم متشکرم
(ありがとうありがとう)
こんなにたくさんの国・企業・個人の想いが届いています。
きっと被災者の方々にもこの想いは伝わるはず!
被災地の皆様の一日も早い復興お祈り申し上げます。
■Yahoo!インターネット募金
└Yahoo! JAPAN IDがあれば、様々な形でインターネット募金が手軽に出来ます。私もこちらで気持ちばかりを募金させていただきました。
■日本赤十字社 東北関東大震災 義援金受付
└日本赤十字公式の義援金受付サイト。クレジットカード・コンビニエンスストア・Pay-easyなどでの振り込みも可能なようです。
※募金詐欺サイトが横行してるようです。個人が開設したような募金サイトとかは怪しい可能性があるので、上記公的機関での義援金寄付・振込みが間違いありません。
- 関連記事
-
- 東北関東大震災 義援金 募金ランキング by kangoo
- ★ETCカードまだ取得してない?! by Kangoo
- 斉藤和義反原発ソング「ずっとウソだった」
- ★カングーとは無関係ですが…タイバンコク旅行記 byKangoo
| ホーム |